2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

戦国無双2

コミック 戦国無双2 サムライサバイバー Vol.6 (KOEI GAME COMICS)作者: 光栄出版社/メーカー: コーエー発売日: 2007/01/31メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見るこちらは逆に(珍しく)予定通り。 ゲーム本体の評判が芳しくな…

ペルソナ3 4コマKINGS VOL.3

ペルソナ3 4コマkings 3 (DNAメディアコミックス)出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2007/01/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (6件) を見るやっと見つけた……つか、Vol.2を面陳にしたまんま、Vol.3を棚差しにするってのはどうなのよ紀伊国屋。 今日発…

遥かなる時空の中で 舞一夜

コミック 遙かなる時空の中で 舞一夜 カーニハ゛ル(3) (KOEI GAME COMICS)出版社/メーカー: コーエー発売日: 2007/01/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る発売ラッシュにアワアワしつつ、雑誌だけ手にレジに並んでいると、…

2007年3月号

単行本10ヵ月連続発売か、すごいなー。 創刊からずーっと続いた連載が、単行本一冊分溜まるから一斉に出せるという、タイミング的に今しか出来ないイベントですな。 しかし一番の楽しみは、その月発売される2冊の単行本の作家さん同士によるとりかえっこ四…

2007年3月号

ハッピーとれいるず! 敵対勢力(一方的な)の生徒会。会長さんお約束ー。となると、副会長は当然腹……。 教艦ASTRO 来月単行本発売。頭っからもっぺん見返すいい機会だ。自分がどのへんまで見誤っていたか確認だ。 HR 初々しいというには、結構生々な気も………

2007年3月号

売ってねー。 紀○国屋はもとより中綴じの本売ってないのは分かっていたが、サブで使っている本屋にも1〜2冊入荷状態から、ここ数ヶ月ついにゼロに……*1立ち読み禁止のカバーしてあって、美本入手に重宝していたので残念。 らいか・デイズ はいはい、つまり…

28日が休日のため、キャラット前倒し。昨日の単行本祭りに続いて雑誌祭りになるところだった……竹の先送り主義にも今回ばかりは感謝すべきか。

奥さまはアイドル

奥さまはアイドル 1 (バンブー・コミックス)作者: 師走冬子出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2007/01/27メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (21件) を見る

オオカミの手かします!

オオカミの手かします! 1 (まんがタイムKRコミックス)作者: 大和狸出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/01/27メディア: コミック クリック: 8回この商品を含むブログ (15件) を見る

にこプリトランス

にこプリトランス (1) (まんがタイムKRコミックス)作者: 白雪しおん出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/01/27メディア: コミック購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (17件) を見るこの方も長いこと「その他」のくくりになってました。 いままで…

相沢家のえとせとら

相沢家のえとせとら (1) (まんがタイムKRコミックス)作者: 真未たつや出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/01/27メディア: コミック購入: 3人 クリック: 82回この商品を含むブログ (28件) を見る

からハニ

からハニ (1) (まんがタイムKRコミックス)作者: 現津みかみ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/01/27メディア: コミック クリック: 4回この商品を含むブログ (21件) を見る

九龍妖魔學園紀 re:charge コミックアンソロジー

火の玉ゲームコミックシリーズ 九龍妖魔学園紀再装填(re:charge)コミックアンソロジ出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/01/25メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る同時発売の一迅社のP3アンソロは見あたらず。延期かー?

2007 Vol.3

表紙は三ツ雪先生にスイッチ。 そしてこちらも順調に月刊化決定。 すこあら! 表紙に続いて巻頭カラーもこちら。今回の仕込みはロボにスペランカー。 レッドシップ・カプセルショップ 西條妹登場、って顔見知りかーい! そして次回登場予告は巨大玩具屋チェ…

Vol.4

刊行も4冊目で、順調に次号から月刊化決定〜。 ということで、予定通り今号にて購買終了。 いくらお馴染みの出版社と作家陣とはいえ、一本たりとも4コマの載っていない雑誌を取り上げつづけるのもないだろうし。……と思ったんだが、巻末の三嶋くるみ先生"た…

2007年3月号

てんぷら。 定位置に戻って、風邪ひき薫さん。わーお大胆、そしてしおらしいがなんとも言えず。まあ「目病み男に風邪ひき女」と言うし←どっちがどっちか自信なし。多分逆 あいどく! 原稿取り。自分はそれもさせてもらえないくらい下っ端だったけど、苦労し…

おーはしるい特集

大王の方は、やっぱりやってくれましたの掲載お休みの為スルー。 不適切なネタって一体どんなんだったんだろう……シュークリームでも出てきたのか? なんにせよ、実に「らしい」理由ではある。まあ来月は2本分掲載してくれるってことなので許すとしますか。 …

2007年3月号

がんばれ! メメ子ちゃん おっと、意外と展開した。しかしムズ痒いのー。 リリィ更新中 お、またさとるサブレ先生ゲスト。……いや、毎回色んなのが読めるのは嬉しいんだけど……やっぱ連載をね、その安心して読みたいってーか。 しあわせの種 海月志穂子先生新…

2007年3月号

イチロー! メイド喫茶でバイト。ふーむ、方向性が大体ハッキリしてきましたな。のわりには折角のメイド姿がモノクロページに入る不手際(わざと?)。いけませんな。あと巫女さん稼業が疎かになるのも。いけませんな2。 ぼくの生徒はヴァンパイア 巻頭2作…

2007年3月号

ポヨポヨ観察日記 そうか、鈴木君そっちの人か。そういや前号で大量のコピー冊子を作っていたな。そしてリバって、ハムスターものじゃなくてそっち系ですか、まあ健全w ウチへ行こうよ! 小笠原朋子先生新連載? 読み切りゲスト? どっちだろう。……あれ、前…

2007年3月号

ネコ式生活 「あんたの家のネコ……」の振仮名は「いえ」だけど、「どうして家のネコって……」の方は「ウチ」が正しいかと重箱の隅。ちなみに実家のネコもガスガス頭打ち付けますね。 ふー are you! 私も先月バッチリやられましたぜーノロ。いや本当に、基本「…

2007年2月号

うさぎのーと 巻頭カラー。なのに折角の「赤い目」という分かりやすいパーツが、扉絵以外まったく見えてないカットばかりw そして巻頭からVDネタはガン無視で。 パニクリぐらし☆ 無粋は承知で言わせてもらえば、料理の腕前に関わらず、犬がチョコ食ったら大…

2007年2月号

ちびとぼく あれ、なんかシャル姉妹がやけに懐かしい感覚。そして「あにパラ」ネタ再びw よにんぐらし 連載再開。 ご契約ください! 東屋めめ先生新連載。まあこの絵の完成度ならなあ、そら決まるよなあ連載。 全力委員長 のしお先生ゲスト。新人賞奨励作。…

24時間サンシャイン!

24時間サンシャイン! 1 (まんがタイムコミックス)作者: 吉川景都出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/01/09メディア: コミック購入: 1人 クリック: 26回この商品を含むブログ (12件) を見るお、13桁ISBNにもちゃんと対応しているんだ、さすが。 帯を美川べ…

動物のおしゃべり増刊号

2007年2月号

ふおんコネクト! すっかり巻頭の貫禄。タイトルロールのふおんが、名にしおうフル活躍。個人的好き嫌いでいえば、突貫小僧キャラはあんまり……だが、盛り上がるは盛り上がるからな。次回1回お休み権。 三者三葉 葉子様勤労の図。薗部さん×山G×葉山ちゃんの…

パティシエール!

パティシエール! 1 (まんがタイムコミックス)作者: 野広実由出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/01/09メディア: コミック クリック: 7回この商品を含むブログ (13件) を見る

ラディカル・ホスピタル

ラディカル・ホスピタル 12 (まんがタイムコミックス)作者: ひらのあゆ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/01/09メディア: コミック クリック: 3回この商品を含むブログ (25件) を見る

2007年2月号

みそララ 年末飲み。酒癖……自分は極めて普通ですよーって典型的な言い訳だなそれw この中では米さんに近いか? 基本的に「眠気に抵抗しない」から即つぶれるんで。あ、社長久しぶり(遅 アシスタント!! 今回はメシスタント……って単語、今でも現場で使われて…

2007年2月号

おや、なぜかこいつも一日繰り上げで、3誌揃いぶみ。 初荷の流通とか関係あるのか、単に「年始一発目」に出すという意味なのか。 うちの大家族 今度は一転、お父さんに不倫疑惑。しかも「なんちゃって」と思わせておいて本気! オタケン つーか書かれるだろ…